加藤会計事務所
加藤 義昭(かとう よしあき)
こんにちは。加藤会計事務所 所長の加藤義昭です。
私は、平成15年に公認会計士試験に合格し、監査法人で5年間勤務しました。その後、平成20年に独立し、加藤会計事務所を設立、税理士業務を中心に活動しています。
- 開業
- 経営
- 会社法
- 事業承継
- 税務
- 会計処理
- 顧問契約
- 資格
- 公認会計士,税理士
- 業務概要・PR
- 新規に事業を始められた方へ
新しく一歩を踏み出された皆様に、税理士として幣事務所がどのようにお役に立てるのか。
強い決意と高い理念を持たれて起業された皆様とお付き合いするためには、私ども税理士も確固たる理念と覚悟が必要だと思います。
税務はもちろん、会計、法律、マーケティング、その他様々な知識と経験を持って、中小企業を支援することが税理士の役割です。
同時に、税理士には高度な専門性と広範囲に及ぶ知識・経験が必要であり、そのためには、常に高いレベルの自己研鑚を続けなければならないと感じています。
私、加藤は、平成15年、26歳の時、公認会計士試験に合格し、もともとは監査法人に勤務していました。
その後、平成20年に税理士であった父が他界し、その後を継いで税理士となり現在にいたっています。
父は急性のガンで亡くなったため、一緒に仕事ができたのは、たった3ヶ月でしたが、その間にいろいろなことを教わりました。
その中で、私が最も重要で絶対に生涯税理士として守らなければならないと感じたのは、「税理士とは、経営者にとって一番身近な相談役だ。どんなことでも、とことん親身に応えなければならない。」という言葉です。
今もこの言葉を胸に、全力で業務を行っています。
私は、皆様方経営者の一番身近な相談役でありたい。そして、中小企業を元気にしたい。これが私のかかげる理念です。
そして、これを達成するために、常に厳しく自己研鑚に努め、とことん親身にどんな相談にでもお応えしていく。これが私の覚悟です。
どんなことでも、相談してください。
とことん中小企業のお役に立ちたい。
それが、私たち事務所の一番の願いです。 - 信条・ポリシー
- 中小企業を元気にする!
- 生年月日
- 1977年09月05日
- 趣味等
- 趣味
ロードバイク
マラソン
- 所在地
- 〒485-0023
愛知県小牧市北外山2561-3 - TEL
- 0568-73-7464
- FAX
- 0568-73-7466
- URL
- http://www.kato-cpa.com/
- info@kato-cpa.com
- 所属組織
- 日本公認会計士協会
日本税理士会