行政書士後藤俊郎事務所
後藤 俊郎(ごとう としろう)
通関士試験合格等の資格がありますので、EPA(TPP11等)のご利用や輸出入通関、保税に関する手続き、許認可の申請、関係法令の解釈等のご相談に応じられます。税務は関税と輸出入時の消費税等のみ対応可能です。
- 開業
- 経営
- 事業承継
- 税務
- 公的書類
- 法律全般
- 顧問契約
- 補助金・助成金申請
- 資格
- 行政書士
- 業務概要・PR
- 【資格】
・通関士試験合格
・貿易実務検定準A級
・安全保障輸出管理実務能力認定試験(STC Advanced)、
(従いまして、「税務」は関税と輸出入時の消費税等のみ、「法律」は貿易に関連する法令のみについて対応が可能です。)
【主な事業内容】
・輸出入する際はTPP11、日EU・EPA、日米貿易協定等を活用しましょう。
TPP11(CPTPP)、日EU・EPA、日アセアンEPA、日米貿易協定等をご利用するなら原産地規則に関する知識が不可欠です。そのための社内教育や税関の事後確認にどのように対処するか等について、私にご相談ください。
・輸出入関連会社・社団法人等の設立、定款の変更、事業承継、社内規則(法令遵守規則等)の策定、契約書の作成等も承ります。
自社製品を海外にも輸出展開したい、海外の商品を輸入独占販売したい、自社工場で使う部材を海外から調達したい、今の貿易事業の効率化を図りたい、という皆さん、是非、私にご相談ください。
・税関の事後調査に関するアドバイス、事前チェックも可能です。
輸入者に対する税関の事後調査は直近5年前まで遡ることができます。予期せぬ関税や消費税の事後修正、加算税の賦課等を招かない方策等についても、当方にご相談ください。
その他、貿易に関することは何でも結構です。ご相談は、日、祝日以外の午前8時から午後7時まで、まずはお電話で。 - 信条・ポリシー
- 直ぐにお答えできないご質問等には、少しお時間をいただきますので、ご了承ください。
- 生年月日
- 1955年05月07日
- 趣味等
- 合気道4段(合気会)です。
現在は、名古屋市天白区に所在する「合気道 天白道場」の指導部に属しています。
- 所在地
- 〒458-0806
愛知県名古屋市緑区大清水西223番地 - TEL
- 052-877-6588
- FAX
- 052-875-9931
- URL
- https://gtconsultant.net
- goto.toshiro@gtconsultant.net
- 所属組織
- ・愛知県行政書士会
・名古屋商工会議所
・日本関税協会賛助会員